我が家に数年前やってきた紫陽花はとっても大きくなりました。
冬の間は枯れてた?と思うほど痩せた枯枝、枯れ茎なのに、
4月、5月とグングン緑になり、6月にはこんなにきれいに咲いてくれます。
植物の生命力すごいなーと改めて感心してしまいます。
それって、冬の間、蓄えているのよね…静かにじっと、しかし、確実に
エネルギー、栄養を取り込んで。
そして、年々大きくなるのは、下へ下へとしっかり根を張っているから。
20代の頃、とっても素敵な女性の上司に言われたひと言を思い出しました。
「上に伸びない時はね、下へ下へとしっかり根を張るのよ」
人間ずっーと花が咲いた状態じゃない。でも、根を張って栄養蓄えて
いれば心配はいらないと、この歳になれば納得する次第です。